      
最終更新日:2023年2月17日



 |
2月13日に東京都から2月10日に都内でスギ花粉飛散開始を確認したとの発表が出されました。
過去10年平均(2月15日)と昨年(2月15日)より5日早い飛散開始となりました。
今年は例年よりより花粉数がかなり多いと予測されていますが今のところそれほど多くの花粉は観測されていません。この週末は気温が高くなる予想ですので急に花粉数が増える危険があります。
以前は飛散開始から花粉のピークまでは2〜3週間かかることが多かったのですが最近はピークまでの期間が短くなってきています。
今後気温が上がってくると花粉の非常に多い日が続くと考えられますので毎日の花粉情報を参考にして、花粉を浴びないように注意しましょう。 今はコロナの影響で外出時のマスクを着けていらっしゃる方が多いと思いますが郊外で他の人がいない場所でもマスクを外さない注意が必要です。
花粉症は症状が軽いうちに治療を開始した方がより良い治療効果が得られますので、早めに医療機関を受診して下さい。
花粉症の症状を放置していると副鼻腔炎などの合併症を併発する可能性が高くなり、花粉飛散が終了しても症状の消失が遅れる危険があります。
症状が出たら放置せずに早めに治療するようにしましょう。 |
|